はじめに
※当ブログではアフィリエイト、Google Adsenseによる広告を掲載しております。
こんにちは。アラフィフさくらの普通の毎日です。
このブログでこれまで行ってきた客室露天風呂付温泉宿(旅館・ホテル)を紹介してきましたが、だいぶ記事も多くなってきましたので、エリア別に見ることができるようにまとめた記事を書くことにしました。ここでは箱根方面のおすすめ宿を紹介します。
箱根湯本、塔之沢方面の露天風呂付き客室がおすすめの旅館・ホテル
金乃竹 塔ノ澤

出所:一休.com

出所:一休.com
「金乃竹 塔ノ澤」は箱根塔ノ沢にある全室に客室露天風呂を備えている宿です。この宿の魅力については、公式サイトの記事を以下のとおり引用させていただきます。
昼の森に溶け込み 夜の森に潜む
大切な人と愛しい時を過ごす珠玉の隠れ宿大人に許された開放感という贅沢を、大切な人と味わえる旅館をつくりたくて、箱根 塔ノ澤の森に「金乃竹 塔ノ澤」をオープンしました。
「金乃竹 塔ノ澤」公式サイトから引用
そこは、渓谷に架かる吊り橋を渡り、自然の奏でる音色が日頃の喧噪を洗い流してくれる場所。
森が二人を包み、ゆっくりとした時間で五感をやさしく満たしてくれます。
どうぞ、大切な人との開放感という贅沢を、四季折々の自然を愉しみながらこの旅館で味わっていただければと思います。
住所 | 〒 250-0315 神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢191 |
TEL | 0460-85-9800 |
お風呂 | 泉質:アルカリ性単純泉 アルカリ性低張性鉱泉 効能:ストレス、疲労回復、美肌効果 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
はつはな

出所:一休.com
「はつはな」は箱根奥湯本に佇む宿です。なお、2022年9月のリニューアルオープンの際に全客室露天風呂付きに変更され、趣向の異なる4つの貸切風呂も新設されました。

出所:一休.com
住所 | 〒 250-0313 神奈川県足柄下郡箱根町須雲川20-1 |
TEL | 0460-85-7321 |
お風呂 | 泉質:アルカリ性単純泉 効能:美肌、神経痛、関節痛、うちみ、 慢性消化器疾患、冷え性、疲労回復 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
箱根 花紋

出所:一休.com
「箱根 花紋」は箱根湯本にある自家源泉を持つ宿です。こだわりの送迎車でのお出迎え、10種類の温泉湯めぐり、豪華な会席料理などのおもてなしで、記念日やお祝い等の大切なシーンでもご利用いただけます。

出所:一休.com
住所 | 〒 250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本435 |
TEL | 0460-85-5050 |
お風呂 | 泉質:ナトリウム・カルシウム- 塩化物・硫酸塩泉 弱アルカリ性 低張性 高温泉 効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・ 運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・ 慢性消化器病・痔疾・冷え症・病後回復期・ 疲労回復・健康増進 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
静観荘

出所:一休.com

出所:一休.com
「静観荘」は箱根湯本駅から徒歩でもアクセスできるほどの便利な場所にありながら、その中は落ち着いた空間です。秋は紅葉、春は若緑といった箱根の四季折々の景色を愛でる専用露天風呂を全9室に備えた隠れ宿なのです。
住所 | 〒 250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋19 |
TEL | 0460-85-5795 |
お風呂 | 泉質:アルカリ性単純温泉 効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・ 運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき等 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
箱根湯本温泉 ホテル河鹿荘

出所:一休.com

出所:一休.com
「箱根湯本温泉 ホテル河鹿荘」は箱根湯本駅から徒歩5分、東京から新幹線で60分と好アクセスの宿です。早川の渓流の音を聞きながら箱根の美しい景色を眺め、湯量自慢の源泉掛け流し温泉と月替わりの絶品の会席料理で至福の時間が過ごすことができます。

出所:一休.com
住所 | 〒 250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本688 |
TEL | 0460-85-5561 |
お風呂 | 泉質:アルカリ性単純温泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、 運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、 慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復、健康増進 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
その他:これまで行ってきた宿
その他、これまで行ってきた宿は別途以下の記事を書きましたので、こちらもあわせて参考にしてください。
四季を味わう宿 山の茶屋
箱根湯本温泉 天成園
元湯 環翠楼
宮ノ下、小涌谷、強羅方面の露天風呂付き客室がおすすめの旅館・ホテル
HAKONE NICA

出所:一休.com

出所:一休.com
「HAKONE NICA」は箱根の絶景と美食が自慢のラグジュアリーホテルです。チェックインからチェックアウトまでの滞在中のお飲み物は箱根初で唯一の「フリーフロー」というのもうれしいサービスの1つです。
また、箱根仙石原にある「箱根湯宿 然-ZEN-」は系列の宿です。

出所:一休.com
住所 | 〒 250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野1358-35 |
TEL | 0460-85-0880 |
お風呂 | 泉質:ナトリウム-塩化物泉 効能:泉質別適応症(浴用) きりきず、やけど、 慢性皮膚病、動脈硬化 ・一般適応症(浴用) 神経痛、関節痛、冷え性、疲労回復、慢性消化器病 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
箱根・強羅 佳ら久(ORIX HOTELS&RESORTS)

出所:一休.com

出所:一休.com
「箱根・強羅 佳ら久」は強羅の大地に佇む、落ちついた和の空気と現代的な過ごしやすさを兼ね備えた温泉旅館です。全70室の客室に温泉露天風呂が備えられているのですが、さらにそれぞれ趣の異なる2つの展望露天風呂と3つの貸切風呂があり、温泉を十分に満喫することができます。それから四季折々の食材をふんだんに盛り込んだお料理もこの宿の特長です。

出所:一休.com
なお、宿泊体験記を別途掲載しましたので、よろしければあわせてご覧ください。
住所 | 〒 250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-8他 |
TEL | 0460-83-8860 |
お風呂 | 泉質:ナトリウム-塩化物温泉 効能:筋肉/関節の慢性的な痛み・こわばり、 冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧、 糖尿病、軽い高コレステロール血症、軽い喘息/肺気腫、 痔の痛み、自律神経不安症、睡眠障害、うつ状態、 病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、 皮膚乾燥症 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
箱根小涌園 天悠


出所:一休.com
「箱根小涌園 天悠」は箱根小涌園に2017年4月に開業した宿です。「自然と和のおもてなし」をコンセプトにした、新しい旅館が誕生しました。すべての客室に眺望が楽しめる温泉露天風呂が備えられています。都心からわずか2時間の箱根だからこそできる、五感が潤う体験ができることでしょう。
住所 | 〒 250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297 |
TEL | 0465-20-0260 |
お風呂 | 泉質:ナトリウム-塩化物泉 効能:関節痛、筋肉痛、五十肩など ※「箱根小涌園 天悠」公式サイトから引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
箱根・翠松園

出所:一休.com

出所:一休.com
「箱根・翠松園」は23室全室に客室露天風呂を備えた宿です。足湯のある客室、ミストサウナのある客室、ハンモックのある客室など、それぞれ異なる間取りとなっています。なお、この宿の魅力については、公式サイトでのご案内を以下のとおり引用させていただきます。
大正時代の香り漂う 居心地の良い空間
四季の彩り 豊富な温泉 歴史が交わる箱根 小涌谷
「箱根・翠松園」公式サイトから引用
かつてこの地に三井財閥の別荘として建てられた登録有形文化財「三井翠松園」は
「箱根・翠松園」の料亭としてその歴史を今に紡ぐ
山の静寂と鮮やかな木々花々の息吹きが身を包み
心を癒すひとときをお過ごしいただけます

出所:一休.com
住所 | 〒 250-0406 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷519-9 |
TEL | 0570-0117-22 スモールラグジュアリーホテルズ総合予約センター |
お風呂 | 泉質:単純温泉(弱アルカリ性、低張性、高温泉) 効能:神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 運動麻痺 関節のこわばり うちみ くじき 慢性消化器病 痔疾 冷え症 疲労回復 健康増進 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
玄 箱根強羅

客室によっては大文字が見ることができます。
出所:一休.com

出所:一休.com
「玄 箱根強羅」は2021年にオープンした宿で、日本建築の伝統を活かした和とコンテンポラリーが同居した居心地よい空間となっております。また、夕食、朝食とも客室でいただくことができるのですが、客室フロアに調理場を備え、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、出来立てを提供するべく努めているとのことです。
住所 | 〒 250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-238 |
TEL | 0460-82-2229 |
お風呂 | 泉質:ナトリウム塩化物泉 効能:切り傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、 消化器、便秘、筋・関節痛など ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
強羅花扇 円かの杜

出所:一休.com

出所:一休.com
「強羅花扇 円かの杜」は強羅温泉にある全20室に客室露天風呂が備えられている宿です。その客室には飛騨の木工家具が置かれており、木の温かみを感じられます。敷地内には2本の自家源泉があり、癒しをより深めてくれます。また、丹念な手仕事が随所に生きる京会席料理がいただけるのも楽しみの1つでもあります。
住所 | 〒 250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-862 |
TEL | 0460-82-4100 |
お風呂 | 泉質(客室):ナトリウム-塩化物泉 (大浴場):ナトリウム-塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉 一般的適応症:筋肉痛、関節痛、神経痛、打撲、捻挫、 冷え症、胃腸機能の低下、軽症高血圧、病後回復、 健康増進 泉質別適応症:きりきず、末梢循環障害、 冷え症、うつ状態、皮膚乾燥症 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
雪月花別邸 翠雲(共立リゾート)

出所:一休.com

出所:一休.com
「雪月花別邸 翠雲」は強羅温泉にある全室に客室露天風呂を備えた宿です。この宿はドーミーインなどで知られる共立リゾートが経営母体で、「箱根強羅温泉 季の湯 雪月花」の別邸として誕生した、大人のための湯宿です。
住所 | 〒 250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-61 |
TEL | 0460-85-5489 共立リゾート箱根予約センター |
お風呂 | 泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・ 炭酸水素塩温泉(低張性・中性・高温泉) 効能:神経痛リュウマチ/関節痛/神経痛 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
強羅 月の泉

出所:じゃらん

出所:じゃらん
「強羅 月の泉」は強羅温泉に佇む全9室に客室露天風呂を備えた宿です。館内はモダンでスタイリッシュな空間で、客室数が少ないからこそ可能な極上のおもてなしでリラックスした時間が過ごせることでしょう。なお、系列の以下の宿に宿泊したことがありますので、よろしければこちらも参考にしてください。
住所 | 〒 250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-173 |
TEL | 0460-82-8801 |
お風呂 | 泉質:単純温泉 効能:神経痛、筋肉痛、疲労回復、健康増進、冷え性 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
箱根 料理宿 弓庵

本館浅間(和モダンタイプ)からは大文字を臨むことができます。
出所:一休.com

出所:一休.com
「箱根 料理宿 弓庵」は小涌谷にある全室に客室露天風呂を備えた宿です。「本館浅間」と「本館足柄」の2室は2021年7月より「和モダンタイプ」としてリニューアルオープンしました。

出所:一休.com
住所 | 〒 250-0407 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297-248 |
TEL | 0460-86-0030 |
お風呂 | 泉質:単純温泉 弱アルカリ性 低張性 高温泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、 運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、 慢性消化器病、冷え性、病後回復期、疲労回復、 健康増進 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
その他:これまで行ってきた宿
その他、これまで行ってきた宿は別途以下の記事を書きましたので、こちらもあわせて参考にしてください。
和の宿 華ごころ
強羅花壇
水の音
仙石原方面の露天風呂付き客室がおすすめの旅館・ホテル
KANAYA RESORT HAKONE

出所:一休.com

出所:一休.com
「KANAYA RESORT HAKONE」は仙石原にある自然豊かな森に囲まれ、静かに佇む宿です。日本が誇る「鬼怒川金谷」のおもてなしを箱根でも受けられます。鬼怒川金谷ホテルの創業者ジョン・金谷鮮治の意志を込めた新しいラグジュアリーホテルです。
なお、宿泊体験記を別途掲載しましたので、よろしければあわせてご覧ください。
住所 | 〒 250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251-16 |
TEL | 0288-76-2030 予約センター【9:00~20:00】 |
お風呂 | 泉質:酸性・カルシウム・硫酸塩・塩化物温泉の混合泉 効能:リウマチ、関節痛、神経痛、冷え性、胃腸障害、 皮膚炎、切り傷等 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
箱根リトリート villa 1/f(ワンバイエフ) by 温故知新

出所:一休.com

出所:一休.com
「箱根リトリート villa 1/f(ワンバイエフ) by 温故知新」は仙石原にある宿です。全室が温泉付きの独立したヴィラ・タイプの客室になっています。なお、1/fとは、リラクゼーション効果に共通した波長の法則「ゆらぎ」のことを指すそうです。
住所 | 〒 250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1286-116 |
TEL | 0460-83-9090 |
お風呂 | 泉質:ナトリウムー塩化物温泉・アルカリ性・ 低張性・高温泉 効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・ 関節のこわばり・打ち身・挫き・慢性消化器病・痔疾・ 冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進(泉質別適応症)・ 切り傷・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
料亭旅館 いちい亭

出所:一休.com

出所:一休.com

出所:一休.com
「料亭旅館 いちい亭」は仙石原にあるひっそりと佇む数奇屋造りの僅か6室の小さな宿です。春夏秋冬を五感で味わう本格懐石も滞在中の楽しみの1つでもあります。
住所 | 〒 250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原高原1246-431 |
TEL | 0460-84-4111 |
お風呂 | 泉質:単純温泉 効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・ 運動摩擦・関節のこわばり・うちみ・くじき・ 慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・ 疲労回復・健康増進 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
金乃竹 仙石原

出所:一休.com

出所:一休.com
「金乃竹 仙石原」は仙石原にある全9室に客室露天風呂を備えた宿です。この宿の魅力については、公式サイトの記事を以下のとおり引用させていただきます。
遊びを忘れない大人たちの隠れ宿
誰もが知っているかぐや姫のお話「竹取物語」をコンセプトにした旅館です。
今なお作者がわからないというミステリアスな物語。
一人の美しい女性を五人の男たちが取り合い成就せず・・・
最後は月からお迎えが来るまでの皇帝との短く儚い恋の物語。夢物語に恋をし現実に嫉妬した二人だけの時間、空間、感動を今ここに解禁します。
「金乃竹 仙石原」公式サイトから引用
住所 | 〒 250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-342 |
TEL | 0460-85-9200 |
お風呂 | 泉質:硫酸塩泉 効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、 運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、 慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、 虚弱児童、健康増進、動脈硬化症、きりきず、 やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
全室露天風呂付客室 センチュリオン箱根別邸

出所:一休.com

出所:一休.com
「全室露天風呂付客室 センチュリオン箱根別邸」は、仙石原温泉の源泉掛け流しの湯浴みを堪能できる、大人が愉しむための宿です。スタイリッシュな和モダン空間の客室はわずか13室で、全客室に専用の半露天風呂が付きます。
住所 | 〒 250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1285-389 |
TEL | 0460-84-5122 |
お風呂 | 泉質:酸性、カルシウム硫酸塩泉、硫酸泉 効能:神経痛 冷え性 皮膚病 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
その他:これまで行ってきた宿
その他、これまで行ってきた宿は別途以下の記事を書きましたので、こちらもあわせて参考にしてください。
仙郷楼
小田急箱根ハイランドホテル
きたの風茶寮
箱根湯宿 然-ZEN-
ホテルグリーンプラザ箱根
元箱根、芦ノ湖方面の露天風呂付き客室がおすすめの旅館・ホテル
箱根の名湯 松坂屋本店

出所:一休.com

出所:一休.com
「箱根の名湯 松坂屋本店」は2022年に創業360周年を迎えた歴史ある老舗旅館です。温泉は三大美肌泉質を全て含む稀有な泉質100%源泉かけ流しです。芦之湯の歴史はおよそ1200年以上前にさかのぼると言われています。
住所 | 〒 250-0523 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯57 |
TEL | 0460-83-6511 |
お風呂 | 泉質:含硫黄-カルシウム・ナトリウム・ マグネシウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉 弱アルカリ性 効能:慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、糖尿病、 高血圧症、動脈硬化症、痛風、便秘、 筋・関節痛、痔 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
箱根芦ノ湖温泉 和心亭 豊月

出所:一休.com

出所:一休.com
「箱根芦ノ湖温泉 和心亭 豊月」は箱根神社そばにある宿です。なお、この宿の魅力については、公式サイトでのご案内を以下のとおり引用させていただきます。
豊かな月を愛でる贅沢な場所
関東屈指のパワースポット箱根神社の東隣に建つ一軒宿 和心亭豊月。
「箱根芦ノ湖温泉 和心亭 豊月」公式サイトから引用
雄大な箱根連山、芦ノ湖の眺め、そして月。
かけがえのない旅の想い出にはどれも欠かせない風景です。
そしてそこにあるのは一夜の月との出合いの物語。
和心亭豊月をさらに紐解きます
住所 | 〒 250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根90-42 |
TEL | 0460-83-7788 |
お風呂 | 泉質:単純硫黄温泉 効能:疲労回復、健康増進、病後回復期、筋肉痛、 神経痛、関節痛、冷え性、慢性消化器病 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
匠の宿 佳松

出所:一休.com

出所:一休.com
「匠の宿 佳松」は箱根関所跡の近く、芦ノ湖と富士を眺望できる純和風の宿です。季節感のある京風懐石をプライベートな空間でゆっくりと楽しむことができます。
住所 | 〒 250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根521 |
TEL | 0460-83-6661 |
お風呂 | 泉質:単純硫黄温泉 効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・ 運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・ 慢性消化器病・痔疾・冷え症・病後回復期・ 疲労回復・健康増進 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ
華の宿 ふくや

出所:一休.com

出所:一休.com
「華の宿 ふくや」は芦ノ湖畔の高台にたたずむ客室数6室のバリアフリーを施した数奇屋造りの宿です。露天風呂付客室は4室あり、夕食は京風懐石を客室で召し上がれます。

出所:一休.com
住所 | 〒 250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根571-18 |
TEL | 0460-86-2121 |
お風呂 | 泉質:単純硫黄温泉 効能:慢性皮膚病・慢性婦人病・きりきず・ 糖尿病・高血圧症・動脈硬化症・神経痛・筋肉痛・ 関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・ うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え症・ 病後回復・健康増進 ※「一休.com」から引用 |
アクセス | Googleマップ |
予約は以下↓のサイトからどうぞ