※当ブログではアフィリエイト、Google Adsenseによる広告を掲載しております。
こんにちは。アラフィフさくらの普通の毎日です。
今回は2022年11月6日(日)に夫の親戚とレンブラントホテル厚木の中にある「
日本料理中津川」でランチをしたときの記録です。
日本料理 中津川 レンブラントホテル厚木について
「日本料理 中津川 レンブラントホテル厚木」の概要については以下のとおりです。
日本料理ならではの四季折々の旬の味覚
風情あふれる日本庭園を眺めながら、日本料理ならではの四季折々の旬の味覚をお楽しみいただけます。最上級黒毛和牛などの厳選食材をシェフが目の前で焼き上げる鉄板焼カウンターでは熟練の技とともに、極上の味わいをご堪能くださいませ。
「一休.comレストラン」から引用
外観及び店内の様子について

レンブラントホテル厚木の外観のイメージ画像です。外観も立派でしたが、建物の中もとてもおしゃれな空間でした。
じゃらんでもハイクラスのカテゴリーに入っています。
出所:レンブラントホテル厚木公式サイト

ロビーにはクリスマス関係の飾りつけがされていました。


これからお店に入ります。
料理について

今回は会席料理をいただきました。

前菜から秋をたくさん感じることができるメニュー、飾りつけ、器でテンションが上がります。右端にわずかに映っていますが、私はエビスの生ビールをいただきました。たぶんエビスマイスターだったと思います。すごくおいしかったので、おかわりしてしまいました。笑

椀物です。中央に映っている薄いピンクのものは、柿をイメージして作られたようですが、実際は白玉で、中に雲丹のあんが入っていて大変味わい深かったです。イチョウの葉をイメージして作られているものはパプリカでした。

お刺身です。バランスよくいろいろな種類のものがいただけるのはうれしいです。

焼物です。魚へんに師の右側って??調べてみたら「かます」でした。右側の栗の下の殻をイメージして作られたものも、多少固くて食べ応えがある触感ではありましたが、食べることができました。なお、表面の緑色のものは抹茶そうめん?らしく、確かに抹茶の風味が感じられました。


温物です。ふたを開けると色とりどりの野菜を中心とした食材が並んでいて、口に入れると上品なだしの味がしました。


ごはんはきのこベースの混ぜごはんでした。

デザートはさっぱりとしたフルーツの盛り合わせでした。ごちそうさまでした。

デザートが出てきて終わりかと思いきや、急にお祝いのケーキが出されました。??と思っていたところ、義母からのサプライズでした。最近いくつかのお祝い事があったので、ありがたかったです。ここではすでにデザートまでいただいておなかいっぱいになってしまっていたので、自宅に持って帰っておいしくいただきました。



窓越しに風情ある日本庭園を眺めながら食事ができました。ちょっとした都会のオアシスのような感じで、非日常を味わうことができました。
その他のメニューについて





会席料理の他には鉄板焼き、ふぐ鍋、うなぎ、しゃぶしゃぶ、すき焼き、天ぷら、そばなど、日本料理が何でもそろっています。どれもとてもおいしそうです。
出所:レンブラントホテル厚木公式サイト
日本料理 中津川 レンブラントホテル厚木の基本情報について
住所 | 神奈川県厚木市中町2-13-1 |
TEL | 050-5831-1816 |
クーポン・ ネット予約 | |
ジャンル | 日本料理 |
営業時間 | 月、火、金~日、祝日、祝前日: 11:30~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:30~21:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:00) 定休日:水曜、木曜(祝日除く) 営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | Googleマップ |
公式サイト | https://rembrandt-group.com/atsugi/atsugi_restaurant/nakatsugawa_a |