※当ブログではアフィリエイト、Google Adsenseによる広告を掲載しております。
こんにちは。アラフィフさくらの普通の毎日です。
この記事はネイティブキャンプでの学習記録を備忘録的にまとめたものです。

ネイティブキャンプには「お友達紹介キャンペーン」の制度があり、それを利用すると、1,000円OFFクーポンを入手することができますが、身近に会員の方がいらっしゃらなければ、私の紹介リンクを使っていただければ入手可能です。なお、このリンクを利用されても、利用された方の個人情報などが私に知らされることはありませんので、安心してご利用ください。
紹介リンクは以下↓からどうぞ。
受講したレッスンについて(2025年3月23日~2025年3月29日)
3月23日(日)
「デイリーニュース」を1つ受講しました。なお、詳細は以下のとおりです。
How to Stay Safe on Free Wi-Fi: Protect Your Data
無料Wi-Fiの安全な使い方:データを守る方法
この日の講師はフィリピン人女性でした。
3月26日(水)
「デイリーニュース」を1つ受講しました。
Japan Faces Severe Pollen Surge, High Risk in Major Cities
日本各地で花粉が急増、主要都市で高リスク
この日の講師はフィリピン人女性でした。予約困難な神講師ですが、最近は予約に200コイン必要なので5:30のスロットは空いている日が割と多くなってきたので、また定期的に予約しようと考えています。
Words and Phrases(単語・表現)でセンテンスを作りました。
pollen:We, the Japanese people, are suffering from cedar pollen allergies.
region:This region is famous for old temples.
measure:Despite much measure, the project has not succeeded after all.
avoid:I tend to avoid eating too much meat for my health.
expect:My earnings were lower than expected.
3月27日(木)
「デイリーニュース」を1つ受講しました。
Mastering Small Talk: A Key to Confidence and Connection
世間話を極める:自信とつながりへの鍵
この日の講師はフィリピン人女性でした。
Words and Phrases(単語・表現)でセンテンスを作りました。
trivial:The agenda was skipped because it was trivial.
insignificant:The new employee’s role is insignificant because she doesn’t have enough experience.
common ground:The common ground of my company is to be familiar with IT knowledge.
gateway:Watching Korean movies can be a gateway to learn the Korean language.
spontaneous:She always make spontaneous actions to help disadvantaged people.
3月28日(金)
「デイリーニュース」を1つ受講しました。
Ohitorisama Travel Gains Popularity, Especially Among Seniors
「おひとりさま」旅行が人気を集める、特に高齢者の間で
この日の講師は代行のフィリピン人男性でした。通信状況がとても悪くて、最後の10分ぐらいはレッスンにならず残念でした。。
3月29日(土)
「デイリーニュース」を1つ受講しました。
New Rules to Ease Santorini’s Overcrowding
サントリーニ島の過密状態を緩和する新ルール
この日の講師はマラウイ人女性でした。

受講したレッスンについて(3月30日~4月5日)
3月30日(日)
「デイリーニュース」を1つ受講しました。
Managing Dislike: Expert Tips for Handling Difficult People
「嫌いな人との関わり方:専門家のアドバイス」
この日の講師はナイジェリア人女性でした。日曜日はキャンペーンで一部の人気講師が予約無料になっているので、最近はよく利用させていただいています。
Words and Phrases(単語・表現)でセンテンスを作りました。
discomfort:I felt discomfort about my colleague’s opinion.
philosopher:I wanted to be a philosopher. However, I couldn’t because I lacked the ability.
intensity:I couldn’t go out because of the intensity of the typhoon.
expend:The company expended much time on developing new products.
perspective:My boss’s perspective is different from mine.
4月1日(火)
「デイリーニュース」を1つ受講しました。
Smartphone Ordering: Convenience or Complication?
スマートフォン注文:便利さ、それとも複雑さ?
この日の講師はフィリピン人女性でした。
たまたまこのレッスンがLIVEレッスンでしたが、人気講師だからか5:30のスロットにもかかわらず、最後は37人が視聴していました。私はレッスン視聴をしたことはないのですが、受講せずに視聴だけで楽しいものなのでしょうか?私程度の受講生のクオリティーでためになるのかが少しプレッシャーでしたので、しばらくLIVEレッスンはやめておきます。。
4月2日(水)
「デイリーニュース」を1つ受講しました。
TIME’s 100 Must-Visit Places in 2025: Where Will You Go?
TIMEが選ぶ2025年の必訪スポット100:あなたはどこへ行く?
この日の講師はフィリピン人女性でした。人気講師なのに100コインなので、月1程度で定期的に予約しています。3月は少し体調不良等で何度か直前キャンセルをしてしまい、この講師のレッスンも1回キャンセルしてしまったのでおわびしました。この日もたくさんおしゃべりできて楽しかったです。
4月3日(木)
「デイリーニュース」を1つ受講しました。
Power Outage Halts Heathrow, Disrupts Global Travel
大規模停電でヒースロー空港が停止、世界の航空便に影響
この日の講師はフィリピン人女性でした。この講師も気がついたらもう5回目でした。
4月5日(土)
「デイリーニュース」を1つ受講しました。
Japan Rethinks Retirement Tax, Impact on Job Changers
日本は退職金税制を再考、転職者への影響に注目
この日の講師は日本人女性でした。コインが貯まってきているので、今回も贅沢に活用させていただいています。前回初めて予約したときにとてもよかったので2回目の予約でした。退職金制度って外国人とあまり深い話はできないかもと思い、日本人でよかったです。日本人講師は時差がないので、5:30から取っている平日のレッスンでは滅多にお会いできないので、土日または祝休日限定になることが多いです。
前回の学習記録について
前回の学習記録は以下のとおり掲載しましたので、よろしければ参考にしてください。
これまでの英語学習記録について
これまで取り組んできた英語学習記録に関する記事も以下のとおり書きましたので、よろしければ参考にしてください。

ネイティブキャンプに関する記事について
ネイティブキャンプに関する記事も以下のとおり書きましたので、よろしければ参考にしてください。

