non dà clair/ノンダクレール(新横浜)-2023年|横浜グルメ

グルメ

※当ブログではアフィリエイト、Google Adsenseによる広告を掲載しております。

こんにちは。アラフィフさくらの普通の毎日です。

non dà clair/ノンダクレール(新横浜)について

「non dà clair(ノンダクレール)」は2023年5月10日にオープンしたイタリアンバルのお店です。ノンダクレールとはフランス語ではっきりしない、日本語で呑んだくれる、そんなちょっと変わった面白い名前の楽しいお店です。平日の17:00~19:00まではハッピーアワーもあり、土日祝日は11:00から営業するので昼飲みも可能で、ビルの1階にありアクセスも抜群なのでいつもにぎわっていて、最近は予約なしで入店するのが困難な人気店となっています。ちなみに、隣のビルにある「シンヨコ商店」と系列のお店のようで、ここも魚関係の料理が手ごろな価格でとてもおいしいです。

なお、2023年分の来訪だけでかなりの分量になりましたので、2024年度は別のページにアップします。

注文した料理について

とある日の訪問記録1

この週は諸事情により数日間ひとりでの夕飯となりましたので、ここぞとばかりに新横浜界隈で飲み歩いておりました。1品目は生しらすにしました。レモン味で野菜が添えられているので、サラダのようにいただくことができます。本当にビールに合う1品です。

カンパチ?のかまです。この大きさで580円なんてすごすぎます!身がとてもジューシーでした。また、ハーブ、ガーリック、バジルソースなどと洋風に仕上げられていました。

こぼれスパークリングワインです。よく冷えていて料理に合いました。

この日はほぼ昼食を抜いていてかなり腹ペコになっていたため、最後に冷製パスタを注文しました。

とある日の訪問記録2

19時までがハッピーアワーでワインなどが300円程度でいただけます。ビールは対象外なので、ここではビールは1杯にして2杯目以降はワインにしています。

ちょい飲みモードの日は、ハッピーアワーで生ビールとワインを1杯ずつ飲んで、つまみを1品注文することが多いです。この日は小アジのフリットがおすすめとのことでした。食べ応えのある1品でした。これで1,700円ぐらいでしょうか。少し贅沢なせんべろといったところです。笑

とある日の訪問記録3

最近お通しが枝豆から変わったようです。

スパイシーポテトを頼みました。

ビールを飲み終わったので、ハッピーアワーの白ワインを頼みました。

とある日の訪問記録4

この日は生ハムハーフでちょい飲みでした。

とある日の訪問記録5

この日は休日だったのでランチタイムにおじゃましました。ランチメニューは特になく、夜と同じメニューを注文できます。

カルパッチョのハーフを注文しました。切り身が厚くて感動しました!

なみなみと注がれたスプマンテです。

ガーリックトーストです。

白ワインを2杯注文しました。よく飲んだ~。

ラム肉のラザニアです。甘いブルーベリーソース?がいいアクセントになりました。

とある日の訪問記録6

この日もランチで訪問しました。

お通しです。キンキンに冷えたビールで乾杯です。

いつも何を食べるか迷うので、メニューを撮影してきました。笑

この日もカルパッチョを注文しました。先日とは違う種類の魚でした。かなり大きい生エビが2本も!エビみそも絶品でした。

お約束?のスプマンテです。2杯いただきました。

トリッパのトリュフ風味のグラタンでした。スプマンテとよくあいました。

手持ち無沙汰になってしまったので、ジェラートを注文しました。ピスタチオとマルドン塩にしました。とても満足しました。

とある日の訪問記録7

この日は夫が不在だったので、またしてもひとりでおじゃましました。まずはビールで乾杯です。

ビールを少し飲んだところでお通しのゆで落花生が出てきました。ゆでたてで熱いので注意して食べる必要があります。

カルパッチョはほとんどの人が注文するほど人気です。

2杯目と3杯目は白ワインにしました。

この日はメインに肉が食べたい!ということで奮発してしまいました。待っている間のおつまみです。

肉に合わせて赤ワインにしました。

ウチモモのステーキです。写真では小さく見えますが200gです。笑

お昼はほぼ抜きだったのでまだ食べられそうかも、ということで最後にペンネアラビアータも注文しました。ひとりだとシェアできないので、つい食べ過ぎてしまいました。。

とある日の訪問記録8

最近お通しが冬バージョン?になりました。どことなくスパイシーでつゆまで美味しいです。

この日はせんべろモードでした。右は初めて注文してみましたが、えびのフリットです。節約モードの日はこれだけでもいいかも。笑

とある日の訪問記録9

お通しが変わっていました。

本マグロとアボカドです。上に野菜、食用の花が添えられているのと、下に少しクリームチーズが入っているのが絶妙です。

2杯目はスプマンテにしました。並々と注いでくれるサービスがうれしいです。

グリーンサラダのハーフサイズです。オリジナルドレッシングはかけ放題です。ハーブがきいていてあまり塩味が強くないのでたっぷりかけて楽しめます。

「non dà clair/ノンダクレール(新横浜)」の基本情報

「non dà clair/ノンダクレール(新横浜)」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-19
AXIS SHINYOKOHAMA 1F
TEL045-534-6577
詳細 食べログ
ジャンルイタリアン、ダイニングバー
営業時間[月~金]
17:00~翌5:00
[土・日・祝]
11:00~翌5:00
日曜営業
定休日:無休
営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://www.italy-jp-world.com/?company=non-da-clair

ちなみに、新横浜グルメ情報の記事も書きましたので、よろしければあわせてお読みください。

タイトルとURLをコピーしました