※当ブログではアフィリエイト、Google Adsenseによる広告を掲載しております。
こんにちは。アラフィフさくらの普通の毎日です。
シンヨコ商店(新横浜)について
「シンヨコ商店」は新横浜駅から徒歩2分程度のところにあるお店です。このお店の特色は、とにかく昼から飲めるというところです。新横浜で昼飲みも含め通しで飲めるお店は貴重ですし、18時まではハッピーアワーで、ビールが1杯300円程度で飲めるので、昼に集まる主婦やママ友とかが利用しやすいようです。ハッピーアワーが終わった時間帯はとにかくサラリーマンの方でにぎわっていて、入店できるのが奇跡かもしれません。
ここは新鮮なお刺身、焼き鳥、1品料理など、居酒屋で食べたいものがひととおりそろっていて、しかもどれもクオリティが高いということもあって、そこが人気の理由だと思います。
注文した料理について
とある日の訪問記録1

この週は諸事情により数日間ひとりでの夕飯となりましたので、ここぞとばかりに新横浜界隈で飲み歩いておりました。18時までがハッピーアワーで生ビールが300円程度なので、もちろん1杯目は生で決まりです。なお、17:55ぐらいに入店しても2杯注文できるのがいいです。

今回は刺身でなく海ぶどうを注文してみました。

ささみわさびです。少しかじってしまいましたが。。この前にねぎ間も注文しましたが、撮影を失念しました。

何かもう1品食べたい、と思い大好物のポテトフライを注文しました。合わないかもですが、このあと注文した冷酒のつまみになりました。

冷酒を1合注文しました。そのときに入手されているお酒をいただくのも楽しみの1つです。
とある日の訪問記録2

ちょい飲みモードの日は、ハッピーアワーで生ビールを2杯注文して刺身と焼鳥を2本ぐらい注文するのが定番です。ビールのおつまみで一番好きなのが刺身と焼鳥で、これが手ごろな価格で食べられるのがとにかくうれしいです。ちなみにこの日はカンパチを注文しました。脂が乗っていて、芽たでとしそが添えられているのにも感動します。

この日はアンチョビポテトを注文しました。これもビールのおつまみによく合います。
とある日の訪問記録3


この日は給料日だったからか、お刺身とちょっといい日本酒にしました。

たたききゅうりがさっぱりしておいしかったです。
とある日の訪問記録4

この日はハッピーアワーに間に合ったので、生ビールが半額です!

よく注文するカンパチの刺身です。


焼鳥はささみわさび焼きとなんこつにしました。ビールは2杯頼みましたが、この日はちょい飲みなのでここで撤退です。
とある日の訪問記録5

この日は半休を取って遅めのランチ!と考えていたところ、シンヨコ商店のハッピーアワーがいいかもと思い、ランチタイムとの切り替えの時間帯におじゃましました。

あとで日本酒も頼もうかと考え中。。

ナッツとチーズのあえものでした。お酒によく合います。

ささみわさび焼きとねぎ間が来ました。ビールをおかわりしました。

よく注文するカンパチです。

なんこつです。もちろん塩で!

十四代は高いのでハーフで。笑

もう少し飲みたかったので2杯目はリーズナブルなお酒を1合注文しました。
とある日の訪問記録6

この日は1時間早退したのでハッピーアワーが比較的ゆっくり楽しめました。

珍しく白子ポン酢を注文しました。

ねぎ間が来ました。

なんこつです。

山芋の刺身?です。最後の方はわさびが辛くてわさび抜きで食べていました。

ささみわさび焼きがきました。

日本酒を1合注文しました。

最後はあん肝を注文しました。前の週までお酒を控えていたので、その反動でこの週はチートウィークということで痛風まっしぐらコースみたいなラインナップになってしまいました。またしばらく控えますが。。
とある日の訪問記録7

お通しは角煮でした。うずらがついているのがいいです。

焼鳥です。だいたい3本ぐらい注文します。


本鮪はたまに注文しますが、こんなに脂の乗ったものが出てきたのは初めてでした。隣の人が注文しているのを見てつられて注文したものです。

ナッツとクリームチーズあえです。この日はこれらの最強なおつまみでハッピーアワーを楽しみました。

もう少し飲みたいということで日本酒を1合注文しました。メニューに十四代があったのですが、残念ながら売り切れでした。泣
「シンヨコ商店(新横浜)」の基本情報
ちなみに、新横浜グルメ情報の記事も書きましたので、よろしければあわせてお読みください。