ネイティブキャンプでの学習記録について(2025年1月12日~2025年1月25日)|アラフィフ女性のオンライン英会話

英語学習

※当ブログではアフィリエイト、Google Adsenseによる広告を掲載しております。

こんにちは。アラフィフさくらの普通の毎日です。

この記事はネイティブキャンプでの学習記録を備忘録的にまとめたものです。

ネイティブキャンプには「お友達紹介キャンペーン」の制度があり、それを利用すると、1,000円OFFクーポンを入手することができますが、身近に会員の方がいらっしゃらなければ、私の紹介リンクを使っていただければ入手可能です。なお、このリンクを利用されても、利用された方の個人情報などが私に知らされることはありませんので、安心してご利用ください。

紹介リンクは以下↓からどうぞ。

https://nativecamp.net?cc=FR_CP_847070

受講したレッスンについて(2025年1月12日~2025年1月17日)

1月12日(日)

「デイリーニュース」を1つ受講しました。なお、詳細は以下のとおりです。

Coca-Cola Changes Recycling Goals, Activists Are Outraged
コカ・コーラ、リサイクル目標を変更し、環境活動家が猛反発

この日の講師はナイジェリア人男性でした。

Words and Phrases(単語・表現)でセンテンスを作りました。

scale back:Our company scaled back its number of branches.

equivalent:The two books are equivalent in value.

time frame:I need to finish this project within the timeframe that was agreed upon by the stakeholders.

discard:My parents room is always untidy because my mother does not discard anything.

greenwashing:ABC company is famous greenwashing.

1月14日(火)

「デイリーニュース」を1つ受講しました。

New Year Traditions That Celebrate the World’s Unique Cultures
世界の多彩な文化を祝う、新年の伝統

この日の講師はフィリピン人女性でした。

少し前に同じトピックを取ったのですが、その後キャンペーン対象トピックに指定されたので再度受講しました。

1月15日(水)

「デイリーニュース」を1つ受講しました。

Hong Kong’s Border Villages Disappearing As New Metropolis Emerges
香港の国境村消えゆく、新たな都市が出現

この日の講師はフィリピン人女性でした。カランのときはよくお世話になりましたが、このところキャンセルが続き、全然会えていなかったので、久々の再会でした。ちなみにこの日はLIVEレッスンでした。

1月16日(木)

「デイリーニュース」を1つ受講しました。

Remarkable Women Leading Equality in 2024
2024年、平等を導く注目の女性たち

この日の講師はフィリピン人女性でした。

1月17日(金)

「デイリーニュース」を1つ受講しました。

Melbourne: A City of Coffee, Penguins, and Iconic Culture
メルボルン:コーヒー、ペンギン、そして象徴的な文化の街

この日の講師は代行のアメリカ人男性でした。トピックに関連してオーストラリア人で予約していたのですが、時差がほとんどないので、5:30からのレッスンはきつかったのでしょうか。。時差も考慮して講師を選ぶこともありますが、国籍と在住の国が違う講師もたまにいるので、あまりあてにならないかもしれません。

Words and Phrases(単語・表現)でセンテンスを作りました。

vibrancy:The vibrancy of the city’s nightlife attracts young travelers.

culinary:She took a culinary course to improve her cooking skills.

exceptional:His performance in the competition was exceptional and praised by the judges.

maneuver:The pilot executed a daring maneuver to avoid the obstacle.

captivate:The singer’s voice captivated the audience during the concert.

受講したレッスンについて(1月21日~1月25日)

1月21日(火)

「デイリーニュース」を1つ受講しました。

Niseko Skiing: Rising Costs Stir Local Debate
ニセコスキー、高騰する料金と地元の葛藤

この日の講師はフィリピン人女性でした。北海道のスキーリゾートはニセコも含め、若かりし頃に何度か行ったことがありますが、今のニセコはリフト10,000円、ランチのラーメンが3,500円とかでありえない金額に高騰しているので、最早日本人が楽しめるリゾート地でなくなっていることが残念です。。

1月23日(木)

「デイリーニュース」を1つ受講しました。

Career and Travel! Expand Your Opportunities with Native Camp’s English Learning
キャリアも旅行も!ネイティブキャンプの英語学習で広がる可能性

この日の講師はアルメニア人女性でした。

1月24日(金)

「デイリーニュース」を1つ受講しました。

Protein-Rich Foods to Help with Weight Loss
体重減少をサポートするタンパク質豊富な食品

この日の講師はフィリピン人女性でした。

1月25日(土)

「デイリーニュース」を1つ受講しました。

Elon Musk’s Wealth Hits $400 Billion
イーロン・マスクの資産、4000億ドルに到達

この日の講師はフィリピン人女性でした。

前回の学習記録について

前回の学習記録は以下のとおり掲載しましたので、よろしければ参考にしてください。

これまでの英語学習記録について

これまで取り組んできた英語学習記録に関する記事も以下のとおり書きましたので、よろしければ参考にしてください。

ネイティブキャンプに関する記事について

ネイティブキャンプに関する記事も以下のとおり書きましたので、よろしければ参考にしてください。

ネイティブキャンプの「お友達紹介キャンペーン」の紹介リンクは以下からどうぞ。

https://nativecamp.net?cc=FR_CP_847070

タイトルとURLをコピーしました