※当ブログではアフィリエイト、Google Adsenseによる広告を掲載しております。
こんにちは。アラフィフさくらの普通の毎日です。
今回は2022年5月中旬に友人とひさびさにランチしたときの記録です。
2人だけど女子会かな?こんな時世なので、前回会ったのは「Go To Eat」の恩恵を受けたときだったのでもう2年ぶりぐらいになってしまっていました。
今回は武蔵小杉にある「ナチュラマーケット」でランチしました。
ナチュラマーケット(武蔵小杉)について
「ナチュラマーケット」は2019年に武蔵小杉駅と新丸子駅の間のガード下にできた「グルメストリート」という新スポットの中にあるテーマパークスタイル飲食店で、「イタリアン・和食・寿司」の3業態が1店舗に集結していて、木を基調としたシックな雰囲気のスタイリッシュな店内です。
イタリアン&和食エリアは180席の広いフロアでは、旬の素材を使った料理をどちらのメニューもオーダーができます。カウンター10席の寿司は、完全予約制で本格的な寿司をリーズナブルに提供しています。
なお、このお店の他に「ナチュラグループ」のお店(パン屋、焼き鳥屋)が武蔵小杉周辺に何件かあるようです。

入口にこのように新鮮な食材がディスプレイされていました。
出所:「ナチュラマーケット」公式サイト

店内のイメージ画像です。ランチ時間からお酒を注文しやすい雰囲気になっていました。
出所:「ナチュラマーケット」公式サイト
注文した料理について

私はパスタセットを頼み、友人は和食のランチを頼みました。店に入っていろいろ迷えるのもなかなか楽しい時間でした。サラダはけっこうボリュームがあって、ドレッシングがとてもおいしかったです。

私は武蔵小杉の地ビールを頼みました。撮影するのを失念していて食べかけになってしまいましたが、フォカッチャもついていました。あと、お水の代わりにフレーバーティーが出てきて、おかわり自由でした。

タケノコと豚肉と温玉添えのクリームパスタにしました。とても食べごたえがありました。
これで1,300円(ビールは別ですが。。)なんて、武蔵小杉に住んでいたら毎日食べに来たいぐらいです!
そして、ランチが終わってからは店を変えることにして、「銀座洋食三笠會館 武蔵小杉店」に行くことにしました。
「ナチュラマーケット」の基本情報について
住所 | 神奈川県川崎市中原区新丸子町964-7 |
TEL | 045-471-0503 |
詳細 | 食べログ |
ジャンル | イタリアン、魚介料理・海鮮料理、寿司 |
営業時間 | 11:30~23:00(LO 22:00) *寿司エリアは休業 日曜営業 定休日:無し 営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | Googleマップ |
公式サイト | https://natura-group.co.jp/restaurant/market/ |