銀座洋食三笠會館 武蔵小杉店|神奈川グルメ

グルメ

※当ブログではアフィリエイト、Google Adsenseによる広告を掲載しております。

こんにちは。アラフィフさくらの普通の毎日です。

今回は2022年5月中旬に友人とひさびさに武蔵小杉でランチとお茶をしたときの記録です。ランチは「ナチュラマーケット」に行きましたが、お茶は店を変えることにして、「銀座洋食三笠會館 武蔵小杉店」に行きました。14時過ぎだったので、まだランチの人が混在していました。

銀座洋食三笠會館 武蔵小杉店について

三笠会館といえば伝統の洋食のお店ですが、武蔵小杉店の概要については以下のとおりです。

三笠会館伝統の洋食メニューを木のぬくもりあふれる空間で堪能


創業90年を超える、銀座に本店を構える三笠会館伝統の洋食メニューをカジュアルで木のぬくもりあふれる落ち着いた空間でお召し上がりいただけます。手間暇かけたデミグラスソースのハンバーグ、かつて西洋釜飯と銘打っていた南部鉄釜でお出しするあつあつのドリア、懐かしのナポリタンはオリジナルスタイルで。また三笠会館の味を気軽にテイクアウトできるデリも併設。地域の皆さまにデイリーにお使いいただけるオールデイダイニングです。

「一休.comレストラン」から引用

店内の様子について

入口付近のカウンターのイメージ画像です。左側にテイクアウトのデリコーナーがあり、私も当日にエビフライ、ミニハンバーグ、サラダなどを購入して夕ご飯のおかずにしました。三笠會館の味が自宅でも手軽に味わえるのはとてもありがたいです。

出所:一休.comレストラン

店内のイメージ画像です。席数はあまり多くなくこぢんまりしていました。

出所:一休.comレストラン

注文したものについて

ケーキセットが1,200円ぐらいでしたので、セットにして2人ともカスタードプリンを注文しました。手作り感が感じられるとてもやさしい味でした。

そして、あとで知ったのですが、ドリンクはお代わりできたみたいです。。カップが少し小さかったので、もう1杯ぐらいいただけたらうれしいな、とは思っていましたが。

お昼ぐらいに待ち合わせをして、時間を忘れてしまうほどずっとおしゃべりして、結局17:30ぐらいまでおじゃましました。楽しい週末のひとときでした。ありがとうございました。

ランチ、ディナーの主なメニューについて

ランチ、ディナーで食べられる伝統的な洋食のイメージ画像です。

出所:一休.comレストラン

銀座洋食三笠會館 武蔵小杉店の基本情報について

「銀座洋食三笠會館 武蔵小杉店」の基本情報
住所神奈川県川崎市中原区小杉町2-276-1
パークシティ武蔵小杉ザ・ガーデンタワーズイースト 1F
TEL050-5595-6419
クーポン・
ネット予約
一休.comレストラン
食べログ
ジャンル洋食、イタリアン、カフェ
営業時間日〜木 11:00〜21:00(LO20:00)
金土  11:00〜22:00(LO21:00)
テイクアウト
日〜木 11:00〜20:00
金土  11:00〜21:00
日曜営業
定休日:無休(元旦のみ休み)
営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://www.mikasakaikan.co.jp/restaurant/
yoshoku/ginzayoshoku-mikasakaikan-musashikosugi/index/
タイトルとURLをコピーしました