※当ブログではアフィリエイト、Google Adsenseによる広告を掲載しております。
こんにちは。アラフィフさくらの普通の毎日です。
Harbor Kitchen(ハーバーキッチン)/ハイアットリージェンシー横浜(日本大通り)について
2023年11月上旬に友人とHarbor Kitchen(ハーバーキッチン)でランチをしました。Harbor Kitchen(ハーバーキッチン)はハイアットリージェンシー横浜の2階にあるブッフェレストランです。なお、概要は以下のとおりです。
港町ならではの活気にあふれたブッフェダイニング。
「ハイアットリージェンシー横浜」公式サイトから引用
豪華客船をイメージした明るく広々とした店内では、世界を旅するかのように、さまざまな国と地域のお料理をご堪能いただけます。
ライブキッチンでは、お客様の目の前でお料理をお作りし、五感を刺激するライブ感あふれる演出をご体感いただけます。
建物の外観について



「ハイアットリージェンシー横浜」はみなとみらい線の日本大通り駅を降りて数分のところにあります。
注文した料理について

店内のイメージ画像です。
出所:一休.comレストラン

全部映していませんが、私が主に取った料理です。はじめは空腹だったので前菜、お肉を中心に取ってみました。どれもおいしかったのですが、ラム肉とお寿司が特に印象的でした。前菜が小皿に分けられているのもよかったです。

次は各国の料理が置いてあるコーナーから少しずつ取ってみました。

お寿司のシャリが小ぶりだったので、まだいけると思い、お寿司を中心に取りました。いくらと本マグロがおいしくて、最後にもう1回取りに行きました。笑

デザートです。時計回りに上からパンプキンプリン、タピオカ入のココナッツミルク、ティラミス、ジェラート2種類です。

料理全体のイメージ画像です。
出所:「ハイアットリージェンシー横浜」公式サイト

今回のメニュー表です。
出所:「ハイアットリージェンシー横浜」公式サイト

提供されていた料理をひととおり撮影してみました。ふたが閉まっているのでわかりづらいですが、左から翡翠餃子とミネストローネです。

サンドイッチです。残念ながらここまでたどりつけませんでした。。

鰻のひつまぶしとキンパです。


世界の料理のエリアです。海鮮XO醤、ニョッキ、ビーフストロガノフ、スペアリブなど盛りだくさんでした。

ライブキッチンのエリアです。フォー、海老などの天ぷらがありました。


主にお肉が置いてありました。仔羊のローストはもう1つ食べればよかったかな。。

ローストビーフのライブキッチンです。

パンのコーナーです。ここにもたどり着けなかったです。。

お寿司のコーナーです。シャリが小さかったので、10貫以上食べたかもです。


前菜のコーナーです。全種類は食べられなかったですが、見た目でテンションが上がりました。

デザートのコーナーです。フルーツもありました。

1口サイズでの提供はありがたいです。

アイスクリームが8種類も置いてありました。左下のオレンジは絶品でした!

サラダコーナーです。

生ハムとチーズのコーナーです。お腹に余裕があったら1杯ワインを注文して食べたかったですが、ここにもたどり着けませんでした。。

ソフトドリンクもおいしそうだったので、珍しくアルコールは注文しませんでした。笑

豆から挽くタイプだったので、とても美味しいコーヒーでした。ごちそうさまでした。
ブッフェ好きの方の事前の口コミで料理のクオリティーが頭一つ抜けているという記事を見て、期待して行ったのですが、期待を裏切らないクオリティーで、全種類を制覇できないほどの圧倒する料理の種類にもとても感動しました。朝食をかなり控えめにしても食べられる量には限りがあるので、大食いタレントのような強靭な内臓を持っている方がうらやましいです。
おまけ


腹ごなしに山下公園付近を散策しました。天気にも恵まれてよかったです。遠くに見える大さん橋で豪華客船が停泊しているのが見えました。
Harbor Kitchen(ハーバーキッチン)/ハイアットリージェンシー横浜(日本大通り)の基本情報
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町280-2 ハイアット リージェンシー 横浜 2F |
TEL | 045-222-0121 |
クーポン・ ネット予約 | 一休.comレストラン |
ジャンル | ビュッフェ、洋食、ヨーロッパ料理 |
営業時間 | 朝食 7:00 ~ 10:30 (最終入店10:00) ※当面のあいだご朝食のご利用はご宿泊のお客様に 限らせていただきます。 ランチ 12:00 ~ 14:30 日曜営業 定休日:なし ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、 ご来店前に店舗にご確認ください。 |
アクセス | Googleマップ |
ちなみに、横浜周辺のグルメ情報の記事も書いていますので、よろしければあわせてお読みください。