新横浜でランチの場所を探している方必見!|新横浜歴10年超目線のおすすめ23選

グルメ

※当ブログではアフィリエイト、Google Adsenseによる広告を掲載しております。

こんにちは。アラフィフさくらの普通の毎日です。今回は新横浜歴10年超の目線から新横浜ランチを紹介します。

新横浜ってどんなところ?

「新横浜」と聞いて、神奈川県在住の方はある程度イメージがわくと思いますが、全く知らない方のために新横浜がどんなところなのかを紹介します。

・新幹線の停車駅で、「のぞみ」も停車します。また、JR横浜線及び横浜市営地下鉄ブルーラインの停車駅でもあるので、複数路線が利用できます。また、2023年3月18日に相鉄・東急新横浜線の新駅も開業しましたので、渋谷など都内のアクセスが抜群によくなりました。

・「日産スタジアム」「横浜アリーナ」「ラーメン博物館」などの有名なスポットがあり、スポーツ、コンサート等各種イベントの開催時にはたくさんの人でにぎわいます。

・オフィス街で、中には外資系企業もあるので、意外と外国人の姿はめずらしくありません。

・意外と住居もあります。南側は閑静な戸建ての住宅街が立ち並び、商業施設などがある北側はほとんどがマンションです。

新駅開通で駅周辺もお祝いムードです!

開通日に「相鉄・東急「新横浜線」開業、どこまで便利になるか 一番列車は相鉄車両、浦和美園までロングラン」という記事もYahooトップページに数時間表示されました。

東急相鉄の公式ウェブサイトにも案内があります。

こんな目的で新横浜でランチしたい方必見です!

・出張の前に腹ごしらえをしたい

・新横浜に勤務している方

・スポーツ観戦、コンサートの前に気の置けない友人とランチしたい

・デート、女子会で利用したい

ジャンル別|ラー博だけじゃない!ラーメン

新横浜ラーメン博物館

出所:じゃらん

新横浜でラーメンといえばこの「新横浜ラーメン博物館(ラー博)」はとても有名な観光スポットです。館内は昭和を彷彿とさせる街並みが再現された雰囲気となっていて、全国の有名なラーメン屋が軒を連ねています。複数のお店をはしごできるように、たいていのお店は小ラーメンを注文できるようになっています。

上記は長く出店している熊本ラーメン「こむらさき」です。スープをすするとにんにくチップの香ばしい味が口に広がり、やみつきになってしまいます。

出所:「新横浜ラーメン博物館」公式サイト

「新横浜ラーメン博物館」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21
新横浜ラーメン博物館1階
TEL050-5596-9648
詳細 じゃらん
ジャンルラーメン
営業時間平日 11:00~21:00 / 休日 10:30~21:00
※ラストオーダーは閉館時間の30分前となります。
休館日:年末年始(12月31日・1月1日)
営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://www.raumen.co.jp/

横浜ラーメン 新横家

新横浜のラーメンといえばラー博をイメージされる方がほとんどかと思いますが、意外と他のラーメン屋さんも充実しています。「横浜ラーメン 新横家」は2022年2月にオープンしました。ここは以前フレンチやモダン中華などのお店があったこともあり、外観がとくにおしゃれであることが特徴ですが、中に入ったら、家系のとんこつ醤油ベースの濃いラーメンをいただくことができます。がっつり系を味わいたい男性の方はもちろん、店内もおしゃれですので、女性がオフィスランチなどでおひとりさまで利用することも抵抗がない雰囲気です。

「横浜ラーメン 新横家」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-20
京浜建物第1ビル 1F
TEL050-5869-0563
詳細 食べログ
ジャンルラーメン、つけ麺、中華料理
営業時間11:00〜15:00(LO.14:45)
17:00〜21:00(LO.20:45)
定休日:日曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://mobile.twitter.com/shinyokoya

中国ラーメン 揚州商人

出所:「中国ラーメン 揚州商人」公式サイト

新横浜でラーメンを語るには「中国ラーメン 揚州商人」も欠かせないお店の1つです。東京、神奈川、千葉、埼玉に店舗を持つチェーン店ではありますが、本場揚州の味にこだわり抜いた本格的な味がとても人気です。スーラータン麵などのラーメンだけでなく、チャーハン、小籠包も絶品なので、ランチの選択肢の候補にしていただくのにおすすめです。

1度食べたらやみつきになるスーラータン麺です。

出所:「中国ラーメン 揚州商人」公式サイト

「中国ラーメン 揚州商人」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-7
いちご新横浜アリーナ通りビル1F
TEL045-470-7958
詳細 食べログ
ジャンルラーメン、中華料理
営業時間11:00~翌5:30(L.O.翌5:00)
日曜営業
定休日:年中無休
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://www.yousyusyonin.com/

一風堂 キュービックプラザ新横浜店

出所:「一風堂」公式サイト

「一風堂」といえば有名な博多ラーメンの1つです。こだわりのとんこつスープ、麺、チャーシューが自慢です。キュービックプラザ新横浜は定期的にテナントをリニューアルしていて、ここも数年前にオープンしましたが、ランチの時間帯はたいてい行列ができているぐらい人気店です。

これは実際に食べに行ったときの画像で、「赤丸新味」といいます。一見量が少なそうに見えるのですが、器の深さがそこそこあり、食べ応えのある1杯です。白丸が正統派ならば、赤丸新味は豚骨ラーメンの可能性を広げた革新派なんだそうです。

そして、「一風堂」といえば、2023年のWBC開催時に大谷翔平選手がイタリア代表のエンゼルスの同僚選手について言及したときに大きく話題になりました。

「一風堂 キュービックプラザ新横浜店」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区篠原町2937
キュービックプラザ新横浜 ぐるめストリート 1F
TEL045-577-3991
詳細 食べログ
ジャンルラーメン
営業時間10:30〜22:30(L.O.22:00)
日曜営業
定休日:無休
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://stores.ippudo.com/1122

ジャンル別|中華

中華厨房 豊源

出所:ホットペッパー

新横浜は意外と中華料理のお店が充実しています。「中華厨房 豊源」は新横浜アリーナの手前にあり、イベントの前後にご利用いただくのに便利な場所にあります。ここの特長は、お得に飲み放題が楽しめること、この道30年のオーナーシェフのこだわりの味が味わえること、店内が広いので大人数の宴会にも対応ができるところです。

「中華厨房 豊源」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-15 2F
TEL050-5872-5119
クーポン・
ネット予約
ホットペッパー
Googleマップ
公式サイトhttps://chukatoyogen.owst.jp/

横浜中華街 華正樓 キュービックプラザ新横浜店

出所:「キュービックプラザ新横浜」公式サイト

「横浜中華街 華正樓」は「キュービックプラザ新横浜」の3階にあります。このエリアはテイクアウトが基本ですが、数席のイートインコーナーがあり、華正樓の味を手軽に味わうことができるのでとても人気です。

「華正樓 キュービックプラザ新横浜店」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45
キュービックプラザ新横浜3F
TEL045-472-7899
詳細食べログ
ジャンル北京料理、中華料理
営業時間9:00~21:00
日曜営業
定休日:不定休(キュービックプラザ新横浜に準ずる)
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ

アスリート中華ダイニング イーチャン

出所:「アスリート中華ダイニング イーチャン」公式サイト

「アスリート中華ダイニング イーチャン」は新横浜の情報番組などで必ずといっていいほど取り上げられる話題の中華のお店です。添加物を一切使用せず体のことを考えた中華料理を提供しています。プロのアスリートの食生活をサポートしたいというオーナーシェフの想いから始まったとのことで、今もアスリートの方がこのお店の事をメディアで取り上げているのをよく見られます。上記の写真はここの代表的なメニューの1つの汁なし担々麵です。こんなにこってりしているように見えますが、ヘルシーなのはうれしいですね。

「アスリート中華ダイニング イーチャン」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-25
アポロ新横浜ビル 2F
TEL045-474-3232
クーポン・
ネット予約
Googleマップ
公式サイトhttps://www.gisho.co.jp/

アスリートナチュラル&スチーム Zheng Cai Chang

出所:「アスリートナチュラル&スチーム Zheng Cai Chang」公式サイト

アスリートナチュラルandスチーム Zheng Cai Chang」はコートホテル新横浜の1階にあるお店で、本年初めに閉店した「串DINING桜山」の跡地に開店しました。そしてここはラーメン博物館のそばにある「アスリート中華ダイニングYI-CHANG」の系列店で、同様のコンセプトを持っているようです。

「アスリートナチュラル&スチーム Zheng Cai Chang(新横浜)」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-13-1
コートホテル新横浜 1F
TEL050-5594-3296
クーポン・
ネット予約
食べログ
ジャンル居酒屋、創作料理、飲茶・点心
営業時間月・火・水・木・金
07:00 – 10:00
L.O. 09:30
11:00 – 17:00
L.O. 16:00
17:00 – 22:00
L.O. 21:30

土・日
07:00 – 10:00
L.O. 09:30
11:00 – 17:00
L.O. 16:00

土日は貸し切りの場合承ることも可能です。是非ご相談ください。
不定休、年末年始は休みです。
営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://www.gisho.co.jp/athletenatural-steam/

萬品香

「萬品香」も本格中華をいただけるお店の1つです。ここも新横浜ラーメン博物館の並びの通りにあり、とてもアクセスがいいです。最近写真のとおり外観がリニューアルされておしゃれになりました。

出所:ホットペッパー

料理のイメージ画像です。

出所:ホットペッパー

「萬品香」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-5
アイズビル B1F
TEL045-473-9688
詳細食べログ
ジャンル中華料理
営業時間[月~金]
11:00~15:00
17:00~23:30(L.O.23:00)
[土・日]
11:00~22:00(L.O.21:30)
日曜営業
定休日:無休
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ

芳香園

「芳香園」はこの界隈ではコロナ禍もお店の入れ替わりを加速させていく中で、長年この場所で続いている本格中華のお店の1つです。味が本格的でありながらリーズナブルにランチなどを楽しめるのが特長で、昼から飲めるのもいいですね。夜もちょい飲みセットみたいなメニューもあります。

「芳香園」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-17
アポロ新横浜ビル1F
TEL045-470-8918
詳細食べログ
ジャンル中華料理
営業時間[月~土]
11:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
[日・祝]
11:00~23:00(L.O.22:30)
日曜営業
定休日:無
※年末年始の休業は、12/31~1/2となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ

盤古殿 新横浜プリンスホテル店

「盤古殿 新横浜プリンスホテル店」は同ホテルの地下1階にある中華料理のお店です。駅からのアクセスもよく、少人数から大人数まで個室が10個以上ある落ち着きのあるお店で、接待、慶事、法事などのフォーマルな席でも利用できます。ランチは飲茶セットから北京ダックやフカヒレなどの高級コースまで選ぶことができます。

出所:ホットペッパー

料理のイメージ画像です。

出所:ホットペッパー

「盤古殿 新横浜プリンスホテル店」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜3-4
新横浜プリンスホテル B1F
TEL045-534-6868
クーポン・
ネット予約
ホットペッパー
食べログ
一休.comレストラン
ジャンル中華料理、中国鍋・火鍋、四川料理
営業時間[月~金]
11:00~15:00
17:00~22:00
[土・日・祝]
11:00~22:00
日曜営業
定休日:年中無休
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://yokohama.bankogroup.jp/

梅蘭キュービックプラザ新横浜店

梅蘭キュービックプラザ新横浜店」は1987年横浜中華街に創業された「梅蘭」の支店です。名物の「梅蘭焼きそば」は、カリッと焼いた麺の間に豚肉・モヤシ・玉葱等トロリとした熱々の醤油味の餡がたっぷり入っています。

出所:ホットペッパー

担々麵とチャーハンがついたお得なランチなど、メニューが充実しています。

出所:ホットペッパー

実際におじゃましたときの記事も書きましたので、よろしければあわせてご覧ください。

「梅蘭キュービックプラザ新横浜店」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45
キュービックプラザ新横浜 10F
TEL045-620-6687
クーポン・
ネット予約
ホットペッパー
食べログ
ジャンル中華麺(その他)、中華料理、居酒屋
営業時間[月~日]
11:00~23:00(酒類LO,22:20 食事LO,22:20)
[年末年始]
R4年12/31(土)11:00~21:00(LO,20:20)
日曜営業
定休日:不定休★R5年1/1(日)
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://bairan-shinyokohama.owst.jp/

ジャンル別|洋食

洋食キムラ

「洋食キムラ」は横浜野毛にある老舗の洋食レストランですが、この味がキュービックプラザ新横浜でもいただくことができます。ここの看板メニューは上記写真の右下に写っているハンバーグですが、ふわふわしているハンバーグとデミグラスソースと半熟卵を絡めてごはんにあわせて食べるのがくせになるおいしさなんです。野毛まで行かなくても食べられるので、新幹線の待ち時間のランチなどにぜひご利用いただきたいです。

出所:「洋食キムラ」公式サイト

「洋食キムラ」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45
キュービックプラザ新横浜 9F
TEL045-470-6272
詳細食べログ
ジャンル洋食、ハンバーグ
営業時間[月~金]
11:00~16:00(L.O.15:00) 17:00~22:00(L.O.21:00)
[土・日・祝]
11:00~22:00(L.O.21:00)
日曜営業
定休日:キュービックプラザ新横浜に準ずる
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://yo-kimura.com/

たらこと私(パスタ)

「たらこと私」はその名のとおり、たらこパスタの専門店です。たらこや明太子好きにはたまらないお店です。店内はカウンターのみで15席ほどなので、ランチのピーク時やイベントがある日は多くの人が店外に並ぶぐらい人気のお店です。注文方法はラーメンなどのように食券を購入することになっていて、大盛りやたらこ、明太子、海苔などのトッピングの追加も食券でいっしょに購入します。コーヒーなどの提供はないため、食事が済んだらすぐに出る雰囲気なので、食事後にゆっくりされたい場合はお茶などができる別の場所に移る必要がありそうです。

「たらこと私(パスタ)」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-13-13
TPR 新横浜ビル 1F
TEL045-476-0203
詳細食べログ
ジャンルパスタ
営業時間11:30~20:00
日曜営業
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ

ブッフェダイニング ケッヘル

ブッフェダイニング ケッヘル」は新横浜プリンスホテル内にあるおしゃれなブッフェレストランです。何年か前にリニューアルされてとても洗礼された空間になっています。シェフが出来立てを提供するライブキッチンを備え、シェフ自慢の料理の数々を「味・香り・音」で楽しむことができます。カジュアルでありながらホテルらしい上質な空間を演出するブッフェゾーンで、四季の移ろいに合わせた料理をいただくことができます。ランチの他に、朝食、夕食のブッフェにも対応しています。

出所:OZmall

料理のイメージ画像です。

出所:「ブッフェダイニング ケッヘル」(新横浜プリンスホテル)公式サイト

「ブッフェダイニング ケッヘル」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜3-4
新横浜プリンスホテル 2F
TEL045-471-1115
クーポン・
ネット予約
一休.comレストラン
OZmall
ジャンルバイキング、レストラン(その他)、洋食
営業時間6:30A.M.~10:00A.M.
11:30A.M.~3:00P.M.(2:30P.M.ラストオーダー)
5:00P.M.~9:30P.M.(9:00P.M.ラストオーダー)
※ディナー月・火定休日
※状況により変更する場合がございます。
日曜営業
定休日:無休 
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://www.princehotels.co.jp/shinyokohama/restaurant/kochel/

北海道イタリアン ミアボッカ キュービックプラザ新横浜店

出所:「北海道イタリアン ミアボッカ」公式サイト

「北海道イタリアン ミアボッカ キュービックプラザ新横浜店」は相鉄・東急新横浜線開業とほぼ同時期の2023年3月31日にキュービックプラザ1階のぐるめストリートにオープンした北海道の素材をメインとした本格イタリア料理をリーズナブルに楽しめるイタリアンのお店です。同店は神奈川県初の出店とのことです。イタリアの田舎町の雰囲気漂う店内に、テーブル席・カウンター席合わせ60席を配置し、気軽なランチからファミリーでのディナー、お仕事帰りの一杯、スポーツ・音楽イベントで新横浜に訪れた際のお食事など、幅広くご利用いただけます。

なお、先日おじゃましたときの記事も書きましたので、よろしければこちらも参考にしてください。

「北海道イタリアン ミアボッカ キュービックプラザ新横浜店」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2937
キュービックプラザ新横浜 1F ぐるめストリート
TEL045-577-0661
詳細食べログ
ジャンルイタリアン、パスタ、ピザ
営業時間11:00~23:00
日曜営業
定休日:無休
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://www.eastone.co.jp/mia-bocca/

番外編:以下のお店でもランチを提供していますので、あわせてご覧ください。

ジャンル別|和食

日本料理 羽衣(日本料理)

日本料理 羽衣」は新横浜プリンスホテル40Fにあるとても景色のいい日本料理のお店です。ランチもディナーもほぼ同じメニュー、価格でいただくことができます。ディナーでは何度かおじゃましたことがありますので、よろしければこちらを参考にしてください。

「日本料理 羽衣」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜3-4
新横浜プリンスホテル 40F
TEL045-471-1115
クーポン・
ネット予約
一休.comレストラン
OZmall
ジャンル懐石・会席料理、寿司、和食(その他)
営業時間ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
※コース予約は14:30までとなります。
ディナー17:00~21:30(L.O.21:00)
※コース予約は20:30までとなります。
日曜営業
定休日:月曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://www.princehotels.co.jp/shinyokohama/restaurant/hagoromo/

すしの大観(寿司)

「すしの大観」は新横浜アリーナ近くにある高級寿司屋です。夜はそれなりのお値段ですが、ランチにぎりはとてもリーズナブルです。特に人気なのは上記の1.5人前で1,100円のコースです。旬なネタ11貫、太巻きにあわせ、サラダとお吸い物もついてきて、高級な味が手頃な価格でいただくことができるのがとても魅力的です。

「すしの大観」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜3-16-15
SKビル新横浜1F
TEL045-473-1266
詳細食べログ
ジャンル寿司、割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理
営業時間ランチ 11:00~14:00 ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:日曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ

すし処あおい(寿司)

「すし処あおい」も横浜アリーナそばにある高級寿司屋です。上記の「すしの大観」から道をはさんで斜め前ぐらいにあります。やはり夜はそれなりのお値段ですが、ここもランチがお値打ちで、1.5人前が1,300円でいただけます。「すしの大観」とはまた違ったラインナップなので、何度か新横浜に来られる機会があれば食べ比べてみるのもおすすめです。

「すし処あおい」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-11
KDX新横浜381ビル 1F
TEL045-478-2345
詳細食べログ
ジャンル寿司、海鮮丼、割烹・小料理
営業時間[月~土] 11:30~14:00 17:00~22:00(LO)
定休日:日曜、祭日
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ

そば處 戸隠(そば)

「そば處 戸隠」は新横浜の篠原口を出てすぐにある「新横浜あじわい横丁」の中にあるお店です。戸隠そばの伝統の技法・味を受け継ぎつつ、新しい独自のそばの味を追い求めています。そして、毎朝そば職人が打ち上げた打ち立てのそばを茹で立てでいただくことができます。そばの他に定食もあるのでランチに適しているかと思います。また、居酒屋メニューも充実しているので、仕事帰りにちょっと飲んでからそばでしめるというのもありですね。

出所:「そば處 戸隠」公式サイト

店内のイメージ画像です。そば屋ならではの落ち着く空間です。

出所:「そば處 戸隠」公式サイト

「そば處 戸隠」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区篠原町2865
オゾン街 1F
TEL045-402-2605
詳細食べログ
ジャンルそば、居酒屋、焼鳥
営業時間10:00~23:00(ラストオーダー23時)
定休日:日曜・祝日
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ

うなぎ大黒屋(うなぎ)

「うなぎ大黒屋」は新横浜でおいしいうなぎが食べられる代表的なお店の1つです。身がとても柔らかいうなぎなのですが、その理由の1つの仕入れについて、公式サイトを引用します。

出所:「うなぎ大黒屋」公式サイト

素材となる鰻は、主に宮崎県産(一部鹿児島県産)。毎日、空輸で生きたままの鰻を仕入れている。

仕入れる鰻は、天然地下水で熟練の職人(養鰻家)に育てられた一級品。きれいな水で育てられた鰻は臭みが少なく、うま味を十分に味わえる。

届いた鰻には、生きたまま打ち水にさらし、一晩寝かせて旅の疲れをいやしていただく。

翌朝、元気いっぱいの鰻を裂いていく。鮮度のいい鰻を味わっていただくため、必ず提供するその日の朝に裂く。

「うなぎ大黒屋」公式サイトより
「うなぎ大黒屋」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区大豆戸町664-1
TEL045-534-1070
詳細食べログ
ジャンルうなぎ
営業時間[月~金] 11:00~14:30 18:00~22:00
[土・日・祝] 11:00~22:00
日曜営業
定休日:年末年始
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://www.unagi-daikokuya.com/

番外編:以下のお店でもランチを提供していますので、あわせてご覧ください。

ジャンル別|焼肉

焼肉 横濱 慶州苑

新横浜にはよく利用される焼肉店が何点かありますが、「焼肉 横濱 慶州苑」は特に人気のお店です。お店が掲げる「牛肉」「手作り」「利用しやすさ」の3つのこだわりに加え、秘伝のたれもお店自慢で、これが人気の秘訣なんだと思います。なお、ランチは定番の焼肉ランチに加え、カルビうどん定食、ビビンバの定食、霜降りカルビ定食など豪華なのに1,000円程度でいただけるというとてもお得になっています。

出所:ホットペッパー

「焼肉 横濱 慶州苑」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-16
新横浜たあぶる館 B1F
TEL045-534-1070
詳細食べログ
ジャンル焼肉
営業時間[月・火・木~土]
11:30~15:00
17:00~23:30
[水]
17:00~23:30
定休日:日曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ
公式サイトhttps://www.yokohama-keishuen.com/shinyokohama

牛タン専門店 濱たん(牛タン)

「牛タン専門店 濱たん」は極上厚切り牛タンと10種類のレモンサワーが楽しめるお店です。「オリジナルの牛タン料理40種類」「粘りが強く濃厚な味わいとろろ」「契約農家から仕入れたレモン」の3つのこだわりがおいしさの秘訣です。最近は価格高騰により写真の厚さの牛タン定食は価格が上がってしまったようですが、食べ応えのある厚さの牛タンは1度は体験したいところですね。

出所:ジェムズポータル

「牛タン専門店 濱たん」の基本情報
住所神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-17
GEMS新横浜 8F
TEL050-5597-1345
クーポン・
ネット予約
食べログ
ジャンル牛タン、居酒屋、鍋(その他)
営業時間[月~金]
ランチ  11:30~14:00(L.O.13:30)
[月~土]
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
定休日:日・祝
※営業時間・定休日は変更となる場合がありますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。
アクセスGoogleマップ

まとめ

新横浜のランチ情報をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。ご参考にしていただけるとうれしいです。

関連して、新横浜の飲み屋や横浜駅周辺等、よく利用するエリアの記事も書きましたので、よろしければあわせてお読みください。

タイトルとURLをコピーしました